8月3日
先週(せんしゅう)の土曜日(どようび)の夜(よる)でした。 私(わたし)は、友(とも)だちの家(うち)に 行(い)く とちゅうでした。
にぎやかな音楽(おんがく)が 聞(き)こえました。 明(あか)るい光(ひかり)が 見(み)えました。たくさんの人(ひと)が、あつまっていました。
私(わたし)は 何(なん)だろうと おもって、行(い)ってみました。 広場(ひろば)で、 たくさんの人が きものを きて おどっていました。
きものは 「ゆかた」(yukata) と いいます。 ゆかたは 夏(なつ)に 着(き)ます。 おどりは 盆踊り(ぼんおどり) (Bonodori) と いうそうです。
子(こ)どもも 大人(おとな)も みんな いっしょに 大(おお)きな輪(わ)を つくって 歩(ある)きながら おどります。
外側(そとがわ)の大(おお)きな輪(わ)の中(なか)に もう一つ 小(ちい)さい輪(わ)が あります。 真ん中(まんなか)の 高(たか)い台(だい)の上(うえ)でも たくさんの人(ひと)が 輪(わ)に なって おどっています。
手(て)の うごきが とても きれいでした。 みんな とても 楽(たの)しそうに おどっているので、 ずっと 見(み)ていました。
そうしたら だんだん 私(わたし)も 楽(たの)しくなってきました。
45分(ふん)も 見(み)ていたので、 友(とも)だちの家(うち)には 30分 遅(おく)れてしまいました。 しっぱい、しっぱい・・・。
でも もっと 見(み)ていたかったなあ。
Comments
You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.